教えるのは釣り方だけ?

教えるのは釣り方だけ?

人を育てる

その価値を伝えるのに
「魚を与えず、釣り方を教えろ」
という表現をします

ちょっと前までなら
それで良かったと思うのですが

いま自分もかなりの人数
人を育てさせてもらってきた中で
この言葉も時代に合わなくなった気がします

なぜなら、今は釣り方を教わっても
できない人、やらない人が多いから

その理由を観察してみえる理由は、

「ひもじくても良いし釣る意味がわからない」
「魚は好きじゃないから釣りたいと思えない」
「死にそうになったら誰か助けてくれるし」

そういった素地の問題が大きい

育てる側にいる人たちは
そんな奴はのたれ死ねばいい!
なんてよく言ってるけど

育てるのを仕事にしてて
金貰ってたらそれは言っちゃダメ
(ボランティアなら言論の自由だからOK)

コーチ、コンサル、士業、デザイナー、コピーライター、治療家、医者、作家、なんでもそうだけど

相手が釣りを出来るようになってなきゃ
教えられてないって事だから
仕事できてないって事だから

だから教える仕事をしてる人も成長しよう
教える内容は釣り方だけでなく
その素地を作れる人が次の時代に生き残る

素地の話はまたいつか話します^ ^

大坪拓摩と友達になろう!


大坪拓摩のLINE@が出来ました!
大坪から情報を発信します。質問や相談も受け付けています


↓こちらのQRコードをあなたがお使いのLINEの友達追加⇒QRコード読み取りで読み取ると、登録できます。



▶もしくは「@otsubo」で検索してください。
すぐに登録できます。
通常のLINEと同じ様にメッセージをお送り頂けます。
(メッセージは他の登録者には見えませんので、ご安心ください。)

▶セミナーの受講を希望される方は、
LINE@で、「セミナー案内を希望」とメッセージをお送りください。
その際、お悩みや不安などありましたら、一緒にお送りください。