社長の休日出勤、労働者と経営者の違い

社長の休日出勤、労働者と経営者の違い

ビジネス、起業マインドの話
From:めーさん&もーさん

社長の休日出勤、労働者と経営者の違い

はじめまして、めーさんです。私は羊です。

はじめまして、もーさんです。私は牛です。

今日は社長の大坪に代わり、
メルマガを私たちが書きます。

ここは日本デザインの一角にある
土色のソファベッド2台と
緑のラグマットがある
なんちゃって牧場です。

社員さんたちは「小さな動物園」と呼んでいます。

土日は皆さんお休みなので
私たちはお留守番をする日なんですが
今日は社長が出てきています。

社長は言います。

土日の仕事を嫌う人であれば一流にはなれない。

平日だから土日だからと
自分の役割が変わるのであれば
同じ経験をしていても蓄積には差が出る。

既に一流の人であれば
土日に仕事が入らないスケジュールが出来ます。

それでも、土日に仕事をした方が
平日の効率が上がることがあると判断した場合、
迷うことなく出社します。

最近はPCだけあれば仕事できるので
スタバで働くことも出来ます。

一流であれば選択基準は
平日か土日かではなく、
ビジネスに与える効果はどうか?です。

すべては自分の選択

大坪は昔、建設会社の社員だったこともあるようで
その頃は月に450時間も働いていたそうです。

一般的な会社の人であれば168時間+残業程度ですよね?

実に2倍以上も毎月働いていたそうです。

なんでそんなに働いてたのか
話していたのを聞いたんですが、

彼曰く、

早く役職を上げたかった。
そのために社内での価値を早く上げたかった。

そのために出来る限りの
ことをやったら450時間必要だった。

だそうです。

どの業界でも一流になるには時間が掛かります。

一流を目指す人でなくとも
自分の会社にどれだけ価値を与えられるかは
考える必要があります。

経営者と労働者の違い

簡単に言うと
経営者は「自分=会社」という意識が強いです。

だから価値を生めば生むほど自分に返ってくる
そう思えるから限界なく頑張れるものです。

逆に
労働者は「自分=会社」と思うのは難しいです。

だから言われた仕事だけをやっておけば
給料をもらえるし、ある程度やっとけば良い
となり易かったりします。

中でも一流の労働者は
「誰より実績積んで独立してやる!」
「もっと良い会社に転職してやる!」
と経営者以上にがんばる人もいます。

そのことから分かるように

経営者だから
労働者だから
と言ってもどちらが偉いとかはありません。

それはもちろん本人のスタンスでしょう。

ただし、

サラリーマンとビジネスマンは違います。

サラリーマンはサラリー(給料)をもらいに来る人です。

ビジネスマンはビジネス(仕事)をしに来る人です。

もらいにくる人と与えにくる人の違いです。

で、とっても面白い話なんですが、
もらいにくる人より、
与えにくる人のほうが
もらえるものが多いです。

それは知識、経験、価値、感動もそうですが、
サラリーマンがもらいにくる給料についてもです。

言葉だけ見ると不思議ですよね?

もらいにくる人の方がもらえるものが少ない。

言葉では不思議ですが、
あなたが社会に出て働いたことがあれば既に気付いてますよね。

価値をたくさんくれる人には
たくさんのお返しをしたくなる。

社長や役員、上司から見て
一所懸命なひとには出来るかぎりお返しがしたい。

そう思うのが当たり前の考えです。

それなりに働く人にはそれなりで良いやと考える。

返報性の法則です。

けれど一所懸命がんばっても与えられない場合もあります。
理由はいくつかありますが、大きくは2つです。

「求めていない」または「求めるほどでない」です。

どちらも似ていますが微妙に違います。

「求めていない」は
見る側の人が気付きにくい鈍感さんの場合。
だから気付いてもらえるように求めましょう、ということ。

「求めるほどでない」は
見る側の人がよく気付く敏感さんでしっかり見ていても
自分が求めるほどに価値を発揮できていない場合です。

例えば、営業マンで
掃除をめっちゃ頑張っているが
電話や外回りをすることはない。

彼は会社にとって必要でしょうか?

ムードメイク度などもあるので一概には言えないかもですが、
少なくとも営業マンの役割は果たしていません。

経営者もそうです。

がんばっていても社会に必要とされない商材を売ってれば
お客さんは価値を受け取れず、対価は与えてもらえない。

そのまま会社をつぶす経営者になるだけです。

逆に価値をたくさん提供できれば
たくさんの返報性の法則が作用し、
たくさん儲けることが出来ます。

だからタイトルの「労働者と経営者の違い」ですが、
正直言ってそんなに違いはありません。

あるとすれば自分の役割に対するスタンスの違いだけです。

『与えれば与えられる』

とっても単純な話です。

。。

途中、大坪みたいな口調になって
気付いたらなりきってしまいました。。

初対面なのに話すぎてすいません。

めーさん&もーさんでした。

また、小さな動物園を見に
日本デザインにいらっしゃるときは
ぜひ私たちにお土産をお願いします。

喜びます◎

めーさん&もーさん サイン

 

大坪拓摩と友達になろう!


大坪拓摩のLINE@が出来ました!
大坪から情報を発信します。質問や相談も受け付けています


↓こちらのQRコードをあなたがお使いのLINEの友達追加⇒QRコード読み取りで読み取ると、登録できます。



▶もしくは「@otsubo」で検索してください。
すぐに登録できます。
通常のLINEと同じ様にメッセージをお送り頂けます。
(メッセージは他の登録者には見えませんので、ご安心ください。)

▶セミナーの受講を希望される方は、
LINE@で、「セミナー案内を希望」とメッセージをお送りください。
その際、お悩みや不安などありましたら、一緒にお送りください。